けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会第16回総会
2017年6月7日(水)に、けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会第16回総会 及び講演会(けいはんなプラザ、京都府相楽郡精華町)を開催しました。 総会では、松下正幸協議会理事長(パナソニック代表取締役副会長)、富田二三彦理事(NICT理事)、関啓一郎理事(総務省近畿総合通信局局長)をはじめ、63名 の出席者がありました。議事においては、昨年度の活動と成果の報告に続き、農業ICT準備を設立し活動を行うこと、産学官連携によるオープンイノベーショ ンに向けた活動を推進することなどとした今年度の活動方針・計画が承認されました。議事に続いて、けいはんな学研都市30周年記念講演として、NICT先進的音 声翻訳研究開発推進センターの隅田英一郎副センター長が、「多言語翻訳技術の展開: 『けいはんな』生まれのオール・ジャパン・プロジェクト」と題し講 演を行いました。けいはんな学研都市設立の当初より研究が行われてきた多言語翻訳技術について、30年間の研究の歩みも振り返りながら、技術の進展や今 後の方向についてわかりやすく講演いただきました。総会後の交流会では、共同研究に向けた情報交換や意見交換が行われました。
松下理事長
NICT先進的音声翻訳研究開発推進センター隅田副センター長
資料ダウンロード
- (会員ページへ移動しました)
- 運営・研究部会資料(PDF:1.7MB)「運営・研究部会活動報告」
- 分科会資料(PDF:1.2MB)「分科会活動報告」
- 次第(PDF:122kB)
過去の総会
- 1. CRLけいはんなオープンラボ研究推進協議会設立総会(平成14年10月31日)
- 2. CRLけいはんなオープンラボ研究推進協議会第2回総会(平成15年6月13日)
- 3. CRLけいはんなオープンラボ研究推進協議会第3回総会(平成16年5月19日)
- 4. けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会第4回総会(平成17年6月3日)
- 5. けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会第5回総会(平成18年5月23日)
- 6. けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会第6回総会(平成19年5月22日)
- 7. けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会第7回総会(平成20年5月27日)
- 8. けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会第8回総会(平成21年5月27日)
- 9. けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会第9回総会(平成22年5月27日)
- 10.けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会第10回総会(平成23年5月31日)
- 11.けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会第11回総会(平成24年6月4日)
- 12.けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会第12回総会(平成25年6月7日)
- 13.けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会第13回総会(平成26年5月29日)
- 14.けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会第14回総会(平成27年6月12日)
- 15.けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会第15回総会(平成28年6月10日)