第23回総会 開催報告・特別公演アーカイブ配信のお知らせ
2024年6月4日(火)に、けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会第23回総会及び特別講演をオンラインで開催しました。
総会では、小林 充佳協議会理事長(西日本電信電話株式会社 相談役)をはじめ、77者の出席がありました(「議長に一任」を含む)。
議事においては、昨年度の活動と成果の報告に続き、今年度は、2023年度に実施した、
新しい研究開発テーマの実現可能性検討などの協議会活動活性化の議論を踏まえ、
協議会の新しい研究開発テーマの具体化に向けた議論を実施、2025年の大阪・関西万博、又は、けいはんな万博にあわせて、
けいはんなで実施すべきイベントや、そのイベント実施に向けた活動を企画立案、等に向けた検討を行うことなどとした、
活動方針・計画(第1号議案及び第2号議案)が、承認されました。
また、理事3名の交代を含む役員体制(第3号議案)も承認されました。
議事に続いて特別講演として、まず、株式会社ゆずプラス 代表取締役社長である水瀬 ゆず氏より、
「メタバース5,000時間の旅が見せる未来 ~バーチャルが変革する教育とコミュニケーション~」という題目でご講演をいただきました。
メタバースとは何か、また、メタバースに没入された体験を踏まえ、その中で醸成された文化や、不登校支援の取組を通じて見えてきたメタバースの可能性と、
それが未来社会にもたらす変革について、数々の事例をもとにご紹介いただきました。
会場からは、セカンドライフとの違い、使用する機材や操作性、昼夜逆転や睡眠不足の課題など、多くの質問があり、
時間の許す限りご回答いただきました。
続いて、株式会社Halle Game Lab 社長である坂井 冬樹氏より、「メタバースとロボットの連携について」という題目でご講演をいただきました。
メタバースとロボットの連携、及びアバタードローンを国を跨いで操作する実証の中で見えてきた技術的な課題、
並びに、「遠隔操作型ロボットによる安心安全なアバター競技会の実装」WGにて実施した「けいはんなアバターチャレンジプレ大会」での
課題やその解決策について、数々の事例を基にご紹介いただきました。
会場からは、映像伝送の課題や取組など、多くの質問があり、活発な質疑応答が行われました。
なお、特別講演は、当協議会会員以外の方にもご案内し、一般から44名の方に、また、当協議会から68名の会員にご参加いただきました。
記
第1号議案:2023年度活動報告(案)・2023年度決算(案)について
第2号議案:2024年度活動方針(案)・2024年度予算(案)について
第3号議案:役員変更(案)について
以上全ての議案が、過半数の「賛成」をもって承認されました。



敬 具
資料ダウンロード※
- (会員ページへ移動しました)
- 次第(PDF)
- 運営・研究部会資料(PDF)「運営・研究部会活動報告・計画」
- 分科会資料(PDF)「分科会活動報告・計画」
特別講演
アーカイブ配信は会員限定公開となります こちらからご視聴下さい
講演1
講師:水瀬 ゆず 氏
(株式会社ゆずプラス 代表取締役社長、一般社団法人プレプラ 代表理事)
演題:「メタバース5,000時間の旅が見せる未来」
~バーチャルが変革する教育とコミュニケーション~
講演2
講師:坂井 冬樹 氏
(株式会社Halle Game Lab 代表取締役社長)
演題:メタバースとロボットの連携について
第23回総会オンライン開催のご案内
拝啓 万緑の候、皆様にはいよいよご清祥のことと存じます。
平素は、当協議会の活動に対し、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、当協議会の第23回総会を下記により開催いたします。ご多用のところ、
誠に恐縮に存じますが、何卒ご出席賜りますようお願い申し上げます。
ご出欠の可否は下記の登録URLからお入りいただき登録をお願いします。尚、
総会にご出席されない場合でも、議長への委任有無確認のため登録をお願い
いたします。
また、会員代表者や役職等のご変更がございましたら、その旨を5月20日までに
ご連絡いただけますと幸いです。
敬 具
記
1.日時 :2024年6月4日(火)15:00~17:15
2.開催方法:Zoomを使用したオンライン開催
3.登録 :
https://forms.office.com/r/X3Q7rD02qP
#会員の方は5月29日(水)までにご登録をお願いします。
ご登録いただきましたら、総会と特別講演へご入場いただけるZoomURLを後日お送りいたします。
#特別講演は一般公開します。一般の方への特別講演の参加申込は、5月31日(金)までとしています。
ご登録いただきましたら、特別講演へご入場いただけるZoomURLを後日お送りいたします。
なお、一般の方は、第Ⅰ部にはご参加いだけません。
第I部
◆開会挨拶
◆運営・研究部会 活動報告・計画
◆分科会 活動報告・計画
◆議 事
第1号議案 2023年度活動報告(案)・2023年度決算(案)について
第2号議案 2024年度活動方針(案)・2024年度予算(案)について
第3号議案 役員変更(案)について
第II部
◆特別講演
講演1
講師:水瀬 ゆず 氏
(株式会社ゆずプラス 代表取締役社長、一般社団法人プレプラ 代表理事)
演題:「メタバース5,000時間の旅が見せる未来」
~バーチャルが変革する教育とコミュニケーション~
講演2
講師:坂井 冬樹 氏
(株式会社Halle Game Lab 代表取締役社長)
演題:メタバースとロボットの連携について
※交流会はございません。
問合せ先・連絡先
けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会 事務局担当: 和田
TEL:0774-98-6806
