けいはんな情報通信オープンラボシンポジウム2009のお知らせ

この度、けいはんな情報通信オープンラボの最近の取り組みや研究成果を

ご報告するとともに最近注目されている環境エネルギー分野とICTを

結びつけた新産業創出の可能性についての講演やパネルディスカッション

を行い活発な意見交換を行うため下記のとおりシンポジウムを開催いたします。





日 時 平成21年11月12日(木) 13:00〜17:30

展示会   17:30〜18:00

交流会   18:00〜19:00



場 所 経団連会館(東京都千代田区大手町1-3-2)国際会議場

主 催 けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会

共 催 (社) 関西経済連合会、(財) 関西文化学術研究都市推進機構

総務省 近畿総合通信局、(独) 情報通信研究機構

後 援 超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム

テーマ 「環境エネルギー分野におけるICTの役割

〜 ICTにビジネスチャンスはあるのか 〜 」

定 員 200名

費 用 シンポジウム参加費 無料  ※交流会参加費 2,000円

<プログラム>

■開会挨拶・主催者挨拶(13:00〜13:10)

・開会挨拶  けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会部会長

安本 吉雄 氏(パナソニック株式会社 技監)

■基調講演(13:10〜13:50)

「大規模な排出削減を目指して」

杉山 大志 氏(電力中央研究所)

■基調講演(13:50〜14:30)

「ICTと気候変動ーITUでの議論を通してー」

杉野 勲 氏(九州工業大学 教授)

■研究発表会(14:30〜15:20)

・新世代ネットワーク分科会 大柴小枝子氏(京都工芸繊維大学 教授)

・ユニバーサルコミュニケーション分科会

2次元通信ワーキンググループ 張 兵氏(NICT)

エネルギーの情報化ワーキンググループ 松山 隆司氏(京都大学 教授)

■コーヒーブレイク(15:20〜15:35)

■パネルディスカッション(15:35〜17:25)

「ICTに環境エネルギー分野のビジネスチャンスはあるのか」

(チェア) 松山 隆司氏 (京都大学 教授)

(パネリスト)  福井 邦彦 氏 (三菱自動車工業株式会社)

                     宮坂 修司 氏 (日本IBM株式会社) 

                     吉田 博之 氏 (大和ハウス工業株式会社)

■閉会挨拶(17:25)       

■展示会(17:30〜18:00)

■交流会(18:00〜19:00)


-------------お申込について------------------------


下記フォームに必要事項をご記入の上

10月30日(金)までに応募用アドレス

openlab-symposium2009@khn.nict.go.jp)へご返信いただけますよう

お願いいたします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

けいはんな情報通信オープンラボシンポジウム2009 参加票

メール返信先:openlab-symposium2009@khn.nict.go.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【シンポジウム】 参加・不参加

【交 流 会】  参加・不参加

<社名・団体名>

<所属・役職名>

<氏名>

<電話>

<メールアドレス>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【お問い合わせ先】

けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会事務局 代表連絡先

(財)関西文化学術研究都市推進機構  芝村・堀    TEL 0774-95-5105

(独)情報通信研究機構        西山・河野   TEL 0774-98-6806