けいはんな情報通信オープンラボシンポジウム2008のお知らせ


〜 当シンポジウムは、既に終了いたしております。 〜

この度、当協議会で取り組んでいる「けいはんな情報通信オープンラボ」の最近の
取り組みや研究成果を展示やデモンストレーションを通じて、協議会会員を中心と
したICT関連企業の皆様にご報告するとともに、国際競争力強化のための活動や
国際連携のあり方等に関する議論を通して今後の協議会活動の方向性に関して
広く意見交換を行うことを目的として、シンポジウムを開催いたします。

日時

平成20年11月27日(木)13:00〜17:00
※ポスター展示12:00〜13:00
14:50〜15:20
17:10〜17:40
交流会17:40〜18:40

場所

ブリーゼプラザ(大阪市北区梅田2-4-9)小ホール(7階)
http://www.breeze-plaza.com/map/index.html
※ポスター展示・交流会は、8階にて開催いたします。

テーマ

「ICT産業の国際競争力とアジアとの連携
       〜日本のICT産業は世界で生き残れるのか 〜 」

定員

200名(定員になり次第締切ります)

費用

シンポジウム参加費無料 ※交流会参加費 2,000円

プログラム

※詳細は、シンポジウム2008パンフレット(PDF)をご覧ください。

ポスターセッション(12:00〜13:00、14:50〜15:20、17:10〜17:40)

開会挨拶・主催者挨拶(13:00〜13:10)

 ・開会挨拶
  けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会 副理事長
  西村 知教氏(日本電気株式会社 執行役員)
 ・主催者挨拶
  稲田 修一氏(総務省 近畿総合通信局 局長)

基調講演(13:10〜14:00)

 「戦略的イノベーションによる国際競争力の強化」
  平松 幸男氏(大阪工業大学大学院 知的財産研究科 教授)

特別講演(14:00〜14:30)

 「パナソニックのグローバル標準化の取り組み」
  三村 義祐氏(パナソニック株式会社 スタンダードコラボレーションセンター 所長)

協議会の活動紹介(14:30〜14:50)

  西田 豊明氏(京都大学大学院 情報学研究科 教授)

パネルディスカッション(15:20〜17:00)

 「ICT産業の国際競争力とアジアとの連携」
 (チェア)
  平松 幸男氏(大阪工業大学大学院 知的財産研究科 教授)
 (パネリスト)
  井上 友二氏(ICT標準化・知財センター センター長)
  土井 教之氏(関西学院大学 経済学部 教授)
  西田 幸博氏(NHK放送技術研究所 主任研究員)
  山田 敬嗣氏(日本電気株式会社 C&Cイノベーション研究所 所長)

閉会挨拶(17:00)

  けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会 理事・部会長
  櫛木 好明氏(パナソニック株式会社 シニアフェロー)

交流会(17:40〜18:40)

参加申込み

下記フォームにご記入の上、11月6日(木)までに
シンポジウム事務局(openlab-symposium2008@khn.nict.go.jp)へ
メール送信いただきますよう宜しくお願いいたします。
(注意)メールアドレスは、迷惑メール対策の為、一部全角文字を使用しています。
ご使用の際は、半角文字に直してください。



−−−−−−−−***(参加申込書)***−−−−−−−−

【シンポジウム】  参加/不参加
【交 流 会】  参加/不参加
■会社・団体名:
■所属・役職:
■氏名:
■連絡先電話番号:
■メールアドレス


【個人情報のお取扱いについて】

ご登録及び入力いただいた情報は、イベントの運営目的以外での使用は一切いたしません。 また、ご入力いただいた個人情報は必要なセキュリティ対策を講じ、厳重に管理いたします。