2014年度のお知らせ

総務省・NICT公募関連 : 【公募】戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)
投稿者 : kouno 投稿日時: 2015/02/23


戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)の

平成27年度研究開発課題の公募



総務省は、情報通信技術分野の競争的資金である「戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)※1」において、平成27年度から新規に実施する研究開発課題を以下のとおり公募します。

 なお、本研究開発課題の公募は、平成27年度予算成立後速やかに研究開発を開始できるようにするため、成立前に実施するものです。したがって、予算成立状況に応じて内容に変更があり得ることをあらかじめご了承ください。


詳しくは、


http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin03_02000118.html


 


説明会は、


http://www.soumu.go.jp/soutsu/kinki/01sotsu07_01000610.html


 


 


 


オープンラボ研究推進協議会 : 【セミナー開催】降雨災害の軽減に向けた気象レーダーの利活用
投稿者 : kouno 投稿日時: 2015/02/20

お申し込みはこちら 


詳細はこちら




ICT Advanced Seminar  



「降雨災害の軽減に向けた気象レーダーの利活用」


をテーマに講演会を行います。




多数のご参加お待ちしております。


尚、お申し込みは上記リンクよりWEB入力またはFAX(0774-98-6955)


をお願いいたします。


<日時>: 2015年3月24日(火) 13:30-17:00

<場所>: グランフロント大阪 北館タワーB 10階

        ナレッジキャピタルカンファレンスルームB01 (大阪市北区)




<主催>: けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会、総務省近畿総合通信局、

情報通信技術研究交流会(AC・Net)    




<プログラム>:


◆主催者挨拶 近畿総合通信局長 奥 英之


◆講演1 

「ゲリラ豪雨の早期探知と危険性予測」


京都大学 防災研究所 教授 中北 英一 氏


◆講演2 

「フェーズドアレイレーダーの今後の利活用について」

 大阪大学 大学院工学研究科 

電気電子情報工学専攻 

 准教授 牛尾 知雄 氏


◆講演3  

「ソーシャル×PANDAプロジェクト

 〜フェーズドアレイレーダーの今後の利活用について〜」

(独)情報通信研究機構 電磁波計測研究所

センシングシステム研究室 主任研究員 中川 勝広 氏



総務省・NICT公募関連 : 【公募】自治体向け音声翻訳システムに関する研究開発
投稿者 : kouno 投稿日時: 2015/02/20


NICTは、平成27年2月19日(木)から、下記のとおり1件の委託研究課題の公募を開始します。



○自治体向け音声翻訳システムに関する研究開発


詳細は、以下をご参照下さい。



総務省・NICT公募関連 : 平成27年度字幕番組、解説番組等制作促進助成金の公募について 他2件
投稿者 : kouno 投稿日時: 2015/02/03

・平成27年度字幕番組、解説番組等制作促進助成金の公募について https://www.nict.go.jp/press/2015/02/02-1.html


・平成27年度手話翻訳映像提供促進助成金の公募について https://www.nict.go.jp/press/2015/02/02-2.html


平成27年度情報バリアフリー事業助成金の公募について https://www.nict.go.jp/press/2015/02/02-3.html


オープンラボ研究推進協議会 : 【開設】グローバルコミュニケーション準備ワーキンググループを開設しました
投稿者 : kouno 投稿日時: 2015/01/23

総務省・NICT公募関連 : 大容量体内-体外無線通信技術及び大規模脳情報処理技術の研究開発とBMIへの応用
投稿者 : kouno 投稿日時: 2015/01/16

大容量体内-体外無線通信技術及び大規模脳情報処理技術の研究開発とBMIへの応用

・研究期間:

平成27年度から平成31年度まで(5年間)

・採択件数:

1件

・研究開発経費:

100百万円 (平成27年度の上限、税込)

・概 要:

近年、運動野等の脳から計測した神経信号によって動作意図を推定し、義手あるいはコミュニケーション機器等の制御を行うBMI(Brain-Machine Interface)技術に関する研究開発が国内外で行われています。「皮質脳波を用いたBMIシステム」は、適切な個数の神経電極を頭蓋内の脳表に配置して皮質脳波信号を計測し、増幅や帯域制限を行い、信号を無線通信によって体内から体外に取り出し、外部の装置で動作意図等の推定を行い、義手あるいは会話支援機器等を制御するというものです。本公募では、こうしたシステムの実用化に必要な技術課題の中で、特に、大容量の体内-体外無線通信技術及び大規模脳情報の解析技術に着目して研究開発を行い、皮質脳波BMIシステムの実用化を進めます。





総務省・NICT公募関連 : 【公募】光信号の低コスト受信・モニタリングのための小型光位相同期回路の研究開発
投稿者 : kouno 投稿日時: 2015/01/16

 


光信号の低コスト受信・モニタリングのための小型光位相同期回路の研究開発


・研究期間:

平成27年度から平成31年度まで(5年間)

・採択件数:

1件

・研究開発経費:

140百万円 (平成27年度の上限、税込)

・概 要:

光通信ネットワークにおける高速伝送を実現し、周波数利用効率、伝送特性の向上を目指すデジタルコヒーレント技術の研究が進められています。この技術では、光波形情報のリアルタイムな検出を実現する光計測技術やリアルタイムに光伝送信号解析を行えるモニタリングシステムの実現が求められています。これを解決する強力な手段として、NICTでは、デジタル信号処理として光位相同期技術の開発を進めています。本公募では、この方式に基づき、小型光位相同期ループと低速DSP処理を用いた、低消費電力、高集積・小型化を目指したデジタル光位相同期技術(Digital Optical Phase Locked Loop: DOPLL)の開発を行います。また、簡易なコヒーレント光波形取得を実現し、光伝送信号等のリアルタイムモニタリング機能等の動作検証を行います。




オープンラボ研究推進協議会 : 【12/8】オープンラボシンポジウム2014開催
投稿者 : kouno 投稿日時: 2014/11/14

お申し込みはこちら

<日時>: 2014年12月8日(月) 13:30-17:10、交流会 17:15-18:15
<場所>: グランフロント大阪 北館4階 ナレッジシアター (大阪市北区)
http://www.kc-space.jp/accessmap/theater/#jump

<主催>: けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会

<共催>: (公社)関西経済連合会、(独)情報通信研究機構、総務省近畿総合通信局、
(公財)関西文化学術研究都市推進機構


<プログラム>:

◆開会挨拶 13:30-13:35  
協議会理事、運営・研究部会長 丸野 進 氏

◆基調講演 13:35-14:05 
「多言語音声翻訳システムの社会実装 ~グローバルコミュニケーション計画の推進~」(仮題)

総務省大臣官房総括審議官 武井 俊幸 氏

◆特別講演 14:05-14:55 
「多言語音声翻訳技術」

(独)情報通信研究機構ユニバーサルコミュニケーション研究所 副所長 隅田 英一郎 氏

◆特別講演  14:55-15:25 
「多言語音声翻訳システム社会実装のための官民連携の推進」(仮題)

(独)情報通信研究機構
    理事長 坂内 正夫 氏

◆デモ実演 15:25-15:35 
「多言語音声翻訳システム VoiceTra4U」

〜休憩・展示 15:35-16:10 

 ◆ご案内 16:10-16:20 
「グローバルコミュニケーション準備WGの設置とメンバー募集について」
協議会グローバルコミュニケーション準備WG主査/

(公財)関西文化学術研究都市推進機構  副枝 裕司 氏

◆講演 16:20-16:35 
「関西のインバウンドポテンシャル」 (仮題)
(株)JTB西日本地域交流ビジネス推進室 地域交流チーム マネージャー 鳴尾 仁秀 氏

◆講演 16:35-16:50 
「京都府における外国人観光客の状況と多言語音声翻訳に向けて」 (仮題)

(公社)京都府観光連盟 事務局長  上岡 和弘 氏

◆講演 16:50-17:05 
「関経連の広域観光の取組と多言語音声翻訳技術への期待」

(公社)関西経済連合会 産業部長 野島 学 氏

◆閉会挨拶 17:05-17:10

総務省近畿総合通信局長 奥 英之 氏

17:15-18:15 交流会 (グランフロント大阪北館1階CafeLab.)

****************
けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会事務局
0774-98-6806 


オープンラボ研究推進協議会 : >メンテナンスのお知らせ
投稿者 : kouno 投稿日時: 2014/11/11

作業日程: 11月13日(木)
作業時間: AM 9:00 ~ AM12:00
対象機器: www.khn-openlab.jp
内容: メンテナンス
影響: 期間中は、アクセスが出来なくなります


オープンラボ研究推進協議会 : サーバーメンテナンスのお知らせ(6/12)
投稿者 : kouno 投稿日時: 2014/06/10

サーバーメンテナンスを行います。


下記時間はアクセスできなくなりますので、


ご注意下さい。


●作業日程: 6月12日(水)
●作業時間: AM 9:00 ~ AM12:00


オープンラボ研究推進協議会 : 【プレスリリース】相互接続WG成果
投稿者 : kouno 投稿日時: 2014/05/22

100ギガビット級コア・メトロ・アクセス光ネットワークのSoftware Defined Transport Network技術による相互接続に成功



~ 将来のデータセンター間ネットワークの統合制御実現に向けて前進 ~


オープンラボ研究推進協議会 : 新刊のお知らせ
投稿者 : kouno 投稿日時: 2014/05/02

相互接続性検証WG主査の慶應大の山中先生が、新刊を出されました。




 






詳細はこちら 





<新刊のご案内>

『インターネットバックボーンネットワーク ~MPLS,GMPLS,フォトニックとSDNを理解する~』


相互接続性検証WG主査の山中教授(慶應義塾大学)による、インフラとしてのネットワーク技術の基礎を理解するための一冊です。

特に最新の技術動向を扱った章の中では、相互接続性検証WGの活動についても触れられています。


編著者:山中 直明

単行本:A5判/369頁

出版社:一般社団法人 電気通信協会

ISBN:978-4-88549-064-4

発売日:2014年3月1日

価 格:本体 2,800円+税



オープンラボ研究推進協議会 : 第13回総会のお知らせ
投稿者 : kouno 投稿日時: 2014/04/09

けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会第13回総会


 総会は終了しました!報告 


日 時: 平成26年5月29日(木)15:00~17:30


会 場: けいはんなプラザ 3階ナイル (京都府相楽郡精華町光台)


 < 第 I 部 > 15:00~15:50


1. 開会挨拶 松下 正幸 理事長


2. 運営・研究部会 活動報告・計画 丸野 進 部会長


3. 分科会 活動報告・計画 事務局よりまとめて報告


4. 議事


第1号議案平成25年度活動報告(案)・平成25年度決算(案)について


第2号議案平成26年度活動方針(案)・平成26年度予算(案)について


第3号議案役員変更(案)について


5. その他


0< 第 II 部 >【特別講演】 16:00~17:30


講演1 講師:調整中 (京都府庁)


 演題: 「けいはんなオープンイノベーション拠点について(仮)」


 講演2 講師: 千原 國宏 氏 (奈良先端科学技術大学院大学名誉教授)


  演題: 「けいはんな発の電脳医療プロジェクト」