2012年度のお知らせ

総務省・NICT公募関連 : ICT分野の競争的資金に係る研究開発課題の公募
投稿者 : kouno 投稿日時: 2013/03/19

平成25年度ICT分野の競争的資金に係る研究開発課題の公募

【総務省報道資料】《発表日:平成25年3月15日》





 総務省は、情報通信技術分野の競争的資金である「戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)※」及び「先進的通信アプリケーション開発推進事業」において、平成25年度から新規に実施する研究開発課題を以下のとおり公募しますのでお知らせいたします。

 なお、本研究開発課題の公募は、平成25年度予算成立後速やかに研究開発を開始できるようにするため成立前に実施するものです。したがって、予算成立状況に応じて内容に変更があり得ることをあらかじめ御承知ください。



1. 公募期間

  平成25年3月18日(月)から同年4月18日(木)17:00 まで

  (郵送の場合は、同日付必着) 

2. 公募を行う競争的資金

 次の競争的資金について、提案を公募します。公募の概要は、


のとおりです。

         競争的資金             採択予定件数

 1 戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)      

 (1)ICTイノベーション創出型研究開発         30件程度

 (2)若手ICT研究者等育成型研究開発          20件程度

 (3)電波有効利用促進型研究開発(追加)      

   ア 先進的電波有効利用型              20件程度

   イ 若手ワイヤレス研究者等育成型          20件程度

  (4)地域ICT振興型研究開発              25件程度

 2 先進的通信アプリケーション開発推進事業(新規)       

  (1)タイプI                     4件程度

  (2)タイプII                    10件程度

下記項目の詳細は


を参照ください。

 3. 平成25年度の競争的資金の拡充の概要

 4. 平成25年度の競争的資金の試行的な取組み

 5. 応募方法

 6. その他留意事項


オープンラボ研究推進協議会 : 10周年シンポジウムのお知らせ
投稿者 : kouno 投稿日時: 2012/11/07

さて、今年度も12月に下記のとおりシンポジウムを開催いたします。

今年度は協議会設立10周年を記念し、これまでの活動を振り返り今後の
方向性を議論する計画です。OB、関係者も含めまして、多くの方に
ご出席頂ければと考えております。
------------------------------------------------------------------------------
~シンポジウムは終了いたしました~ ~結果報告はこちら
-----------------------------------------------------------------------------
           記
■日時
  2012年12月3日(月)
  シンポジウム  13:00~17:30
  展示&交流会  17:30~18:30  (交流会のみ2000円)
■場所
   大阪新阪急ホテル(大阪市北区芝田)2階 紫の間
■基調講演「ICT(情報通信技術)分野の展望」
京都大学大学院教授 吉田 進氏(電子情報通信学会会長)
■特別講演「ゆめみ創業の想い~モバイルからゲーミフィケーションへ~」
株式会社ゆめみ 代表取締役社長 深田 浩嗣氏
■協議会活動の歩み1「光ネットワークの相互接続性検証 ~標準化攻防の10年~」
慶應義塾大学教授 山中 直明氏(相互接続性検証WG主査)
■協議会活動の歩み2「技術の進化から見えてくるロボット技術・市場の将来展望」
株式会社ATR社会メディア総合研究所長 萩田 紀博氏 (ユニバーサルコミュニケーション分科会リーダー)
【休憩・展示見学】協議会の研究内容の紹介・展示
■パネルディスカッション「情報通信技術・社会の将来像と協議会の役割」
chair:高橋 幸雄氏(NICT社会還元促進部門長)
panelist:
島田 淳一氏(北陸先端科学技術大学院大学特任教授)
萩田 紀博氏(株式会社ATR社会メディア総合研究所長)
二宮 清氏(関西文化学術研究都市推進機構理事)
山中 直明氏(慶應義塾大学教授)
■交流会


オープンラボ研究推進協議会 : 協議会活動に言及した刊行物のご案内
投稿者 : kouno 投稿日時: 2012/11/05

相互接続性検証WG主査の慶應大の山中先生が、このたび新刊を出されました。


 



詳細はこちら 


スマートネットワークの未来   -EVNOが作る新エネルギービジネスー 



 * *単行本:* 176ページ

 * *出版社:* 慶應義塾大学出版会 (2012/10/31)

 * *ISBN-10:* 4766419855

 * *ISBN-13:* 978-4766419856

 * *発売日:* 2012/10/31


オープンラボ研究推進協議会 : 超高精細映像伝送技術の遠隔医療への応用
投稿者 : kouno 投稿日時: 2012/07/05

(独)情報通信研究機構(NICT)と京都府立医科大学は共同で4K超高精細映像伝送を用いた放射線診断領域における遠隔医療に関する実証実験を実施しました。遠隔画像カンファレンス等を行った結果、4K映像の遠隔医療分野における有効性が実証されました。そこで、当協議会映像コミュニケーションWGでは、この実験の報告会を開催し、デモを実施します。さらに、双方向通信における遅れ時間の低減等、優れた特徴を持つ最先端の光ネットワークについて紹介いたします。皆様のご参加を心よりお待ちしております。お申し込みは、添付の申込書または下記フォームにご記入の上EメールまたはFAXでお送りいただけますようお願いいたします。 

FAX : 0774-98-6955

E-mail   kyogikai-info#khn.nict.go.jp (#->@)

******************************************

セミナー参加票  締切:7月20日(金)

<社名・団体名>

<所属・役職名>

<氏名>

<電話>

<メールアドレス>

<協議会会員>   会員・非会員

******************************************

日時: 2012年7月27日(金) 14:00 ~ 17:00

会場: 京都府立医科大学 基礎医学学舎1階 第1講義室


【プログラム】

14:00-14:30 講演1

「4K超高精細映像とマルチチャネル映像伝送技術

 (オールソフトウエアコーデック)」

NICT ユニバーサルコミュニケーション研究所

専門推進員  荒川 佳樹

14:30-15:00 講演2

「IT時代における画像診断の現状」

京都府立医科大学 医療情報通信学講座

助教 西田 香織

(休 憩)

15:20-15:40 講演3

「4K超高精細映像伝送技術を用いた遠隔放射線診療:初期実験結果」

 京都府立医科大学 医療情報通信学講座

 助教 三浦 寛司

15:40-16:00 デモンストレーション

「4K超高精細映像伝送を用いた遠隔画像カンファレンス」

16:00-16:30 講演4

「光パケット・光パス統合ネットワーク」

 NICT 光ネットワーク研究所 ネットワークアーキテクチャ研究室

 室長  原井 洋明

16:30-17:00 ディスカッションと質疑


オープンラボ研究推進協議会 : 第11回総会のお知らせ~終了しました
投稿者 : kouno 投稿日時: 2012/04/20

【第11回総会】 ~終了しました 報告はこちら

 

◆日時   平成24年6月4日(月)

   総会  16:00~17:50

   交流会 18:00~19:00(会費無料)

 

次第

<第Ⅰ部>

◆開会挨拶 理事長 松下 正幸

◆運営・研究部会活動報告・計画

◆分科会活動報告・計画

◆議案審議

第1号議案 平成23年度活動報告(案)について

第2号議案 平成24年度活動方針(案)について

第3号議案 平成23年度決算(案)・平成24年度予算(案)について

第4号議案 協議会役員変更(案)について

 

<第Ⅱ部>

◆特別講演 

 講師:渡辺 克也氏(総務省 情報通信国際戦略局 情報通信政策課長)

 

◆場所

 総会  けいはんなプラザ3F「ナイル」

 交流会 けいはんなプラザ5F「黄河」

 (京都府相楽郡精華町光台1丁目7)


 

【問い合わせ先】

けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会事務局

        関西文化学術研究都市推進機構    繁田         TEL 0774-95-5105

        情報通信研究機構                河野      TEL 0774-98-6806